2021年07月28日

kazahaya coffee 店舗改修

2021/6
岡山県 総社市 
kazahaya coffee様


IMG_1699.jpg



IMG_1692.jpg



IMG_1706.jpg



IMG_1676.jpg




ご自宅の納屋を改装しコーヒーショップの内装設計とデザイン、家具什器など製作いたしました。
コーヒーと季節のドリンクや奥様が作るお菓子などほんわかしたご夫婦で6/15オープン以降
すでに人気店になっていて私たちもうれしく思います。

6の店舗にもよくご来店いただいておられたご夫妻が数年越しに計画されていた
コーヒーショップをオープンされました。
ご来店時に将来はコーヒーショップを!と意気込んでかれこれ7年ほど、、、
今回は6で全て手がけてみようということになり、一からいろいろなシュミレーションを
カウンターメインの店内と奥様が作る菓子製造室などのレイアウトも事細かに作ってみました。

いざお店をやるとしてもなかなか初めての施主様であればよくわからない部分も多々あり、
その辺りもアドバイスし、『自分のお店をありたいか、そしてどうしたいか』
というところまで内容を詰めました。
オープンしてからもどうですか? やりにくいところはないでしょうか?
不具合はないですか? お客様は入っていますか?など
その後もいろいろと連絡を取り合っています。

是非こだわったkazahaya coffeeさんにご来店くださいませ。

現在はインスタグラムkazahayacoffeeのみで営業情報をおしらせしております。




posted by 6 at 00:10| 店舗、内装仕事

2021年07月13日

レストランのサイン

2021/7
丹波篠山市 フレンチレストラン ボーシュマン様
サインデザイン、施工



31F0424F-3863-48CF-B58D-3FDB5B114585.JPG


IMG_2208.jpg


IMG_2359.jpg



地元丹波篠山市の予約制のフレンチレストラン ボーシュマンさん
目立った看板もなく予約制として口コミや常連さんの特別な日等で
使われる方も多く、口コミや静かな時間を過ごしたいお客様などで営業されていらっしゃいます。

時々自宅かお店なのか迷われて扉を開けられる方も多く今回サインを作って欲しいとのご依頼。

予約制のフレンチとして、食材にもこだわってらっしゃることもあり
真鍮製のエッチングの看板とopen closeが変えられるシルクスクリーンの鉄看板
にしてみました。
土台となる枕木も持ち込んで穴を掘って埋め込みました。

自家菜園、ヤギの飼育をされたりとコースのみのレストランです。
とても心豊かになるお時間を過ごしたい方は是非予約を取ってみてくださいね。

ボーシュマン




posted by 6 at 00:37| 店舗、内装仕事

2020年08月30日

蜜香屋 BATATAS

2020/8
大阪北区 EST テナント内
蜜香屋  『BATATAS』
内装カウンター造作、壁面装飾 他


IMG_8453.jpg



IMG_8441.jpg



IMG_8423.jpg


116219173_319444385769738_4821500619686050810_n.jpg




1店舗目の中崎町にある、「蜜香屋」さんのカウンターやレジ製作に引き続き
今回もお仕事の依頼をいただきました。
カウンターの造作、レジ台、壁面の木部を装飾し、一つ一つ手作りして製作施工いたしました。

今回のBATATASはお昼はスイーツやご飯、夜は酒場にもなる自由な飲食店。
テイクアウトもあり、大阪の中心地での展開となります。

是非お昼も夜もお越しくださいませ。
リンクはこちら



posted by 6 at 19:03| 店舗、内装仕事

2019年10月27日

古民家ホテル NIPPONIA(ニッポニア)

2019/9
丹波篠山市
古民家ホテル NIPPONIA様

客室のテーブル、エントランス部の空間家具のご依頼。
設計士様とコーディネーター様よりイメージと空間設計をお聞きし
デザインから製作、納品まで致しました。

IMG_4550.jpg




IMG_4544.jpg


IMG_4541.jpg






IMG_4561.jpg




IMG_4560.jpg


客室が古民家ということもあり”和”になりすぎずモダンデザインにし、
材は和テイストをイメージして「タモ」や「クリ」「ナラ」材を用いて製作いたしました。
塗装に関しても既製品のようにウレタンの吹付にせず手塗りで撥水効果のある
塗装に仕上げました。



IMG_4575.jpg




IMG_4570.jpg





IMG_4565.jpg




IMG_4564.jpg



地元の特有の古民家ホテルに家具を納めさせていただくことができとても嬉しく思います。

一つ一つ違う客室も魅力的なNIPPONIA是非篠山に宿泊の際はご利用くださいませ。

詳しくはこちらまで NIPPONIA





posted by 6 at 21:41| 店舗、内装仕事

2019年08月21日

改装、施工、リフォーム、開業相談

今年5月に自ら店内や外観など施工移転オープンしてからか内装や大工仕事が
増えてきました。
もちろん別注家具も問い合わせもあり忙しくさせていただいているのですが
なかなかお店造りなどは楽しいし、お店をやる方の方針や人生観もききながら
作っていく工程はなかなか大変ですが、「良いもの、良い場所造り」に徹することができて
楽しみながらお仕事させていただいております。

什器や内装家具、入り口部分など既製品や安くて手に入るものを使うのも良いのですが
デザインというのは飲食店なら味、雑貨店ならものの価値や評価価格にも影響されます。

高いから良いというものでもなく、施主さんが”どうしたか”ということに着目し
”それ”にあったデザインや製作物を作るという流れになります。

最近はDIYも流行っているのでお客様自身で作っていただくアドバイスをしたり
ここは外せないというところにはお互いこだわっていけば6とお客様自身との
兼ね合いの中できっと良い形が生まれ金額的にも納得できるお仕事になると思っています。

木工だけではなく、いろんなご相談もお待ちしております。


「6」
店主


527R.jpg





posted by 6 at 10:13| 店舗、内装仕事